制作日記的な挑戦の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カウンターを見ると、放置しているブログにもかかわらず、毎日地味にアクセス数があっておどろきです。
ありがたいことです。
特に更新する予定はなかったのですが、どうも放置しすぎると広告がどーんと出てくるようなので、久しぶりに告知なぞしてみようと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
11月23日(日)のコミティア110に、個人サークルで参加します。※スペースは追ってお知らせします。
今回はイラスト本を出す予定です。
テーマは「配管と女の子」です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
このところよく、自分の“好き”というものを考えるようになりました。
たとえば、工場とかプラントを眺めるのが好きで、パースついた背景が好きで、なんか古いぼろいノスタルジックなものが好きで、それでいてあまり目立たないものがいいなーなんて思ってまして。
そんである日、通勤途中の駅で、ふと天井や壁の隅に張り巡らされている配管に目が留まって、気付きました。
「わし、配管萌えじゃ!」
というわけで、自分の配管萌えを詰め込んだイラスト本を出そうと決めました。
背景だけでは物足りないので、女の子のイラストも組み合わせようと思っています。
そして、できればもうひとつ、ある仕掛けを組み込もうと計画していますが、、、具体的にはまだナイショです。
現在絶賛制作中でございます。
今回特別に、描きかけの絵を公開します!
▲こんなんとか
▲こんなんとか
きちんと背景描くのはちょー久しぶりです。
ちゃんと描こうとするとすごいめんどくさいんですけど、すごい楽しいですね。
めんどくささと楽しさを揺れ動きつつ、スケジュールに追われる日々です。
ああ、なんて充実しているのでしょう。
おっと忘れてました。
肝心のサークル名ですが、「MASIJIFF(マシジフ)」です。
▲サークルカット
なぜMASHIJIFFなのか?
藤嶋工業とはなんなのか?
などなど、そんな藤川さくら個人サークルのあれこれについては、本家HPのブログでお知らせしていきます。
というわけで、11月23日はぜひビッグサイトへいらしてください!
~~~藤川さくらの最新情報はこちらで!~~~
twitter:@fujikawasakura
本家HP:Another Spiral World
PR
この記事にコメントする
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア