制作日記的な挑戦の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しい会社の入社日が7月18日です。
それまでは有給消化期間です。
なんかちょっと早い夏休みみたい!
計11日間、こんなに休めるのははたしてどれくらいぶりなのでしょうか。
この際にやりたかったことやっちゃうぞ!
とわくわくするのはいいとして、気持ちだけ高ぶったところで無計画では結果は目に見えています。
というわけで、小さくやりたいことと大きくやりたいこと、絞ってみました。
小さくやりたいこと
・絵の練習
・電気関係の勉強
・たまった録画の消化
大きくやりたいこと
・ホームページを作る
○絵の練習
絵の練習はこつこつやってます。
それについては後日別記事にて発表したいと思います。
○録画消化
録画も一応消化していますが、もうちょっと積極的に観たいところです。
にも関わらずこないだDVD借りてきちゃったので、若干そっちに偏りつつあるかも。
○勉強
勉強はついつい後回しになってしまっています。
来年受験つもりの電験三種の試験対策と、新しい仕事のための準備という、2つの意味合いを兼ねているので、正直力の入れ加減で迷っています。
だって電験三種むずかしいんだもん……
というわけで、先に、すでに持ってる電工2種をおさらいマスターして、それを足がかりに電験に手を伸ばそうかと目論んでおります。
○ホームページ制作
さあ、今回の長期休みの目玉は、ホームページ制作です。
wordpressでのブログ制作は前々からやろうとしていましたが、あまり身が入らず放置状態になっていました。
「藤川さくら」を今後どうするか、どうなっていたいかを改めて考えてみて、作品を発表できる場が必要であると思い至りました。
それなら、wordpressでブログじゃなくていっそホームページを作ってしまおうと考えたわけです。
で、目指す形は見えてきたものの、素人が一朝一夕でできるはずもなく、だいぶ難航しております。
なんとかあと1週間くらいで見られる形に持っていけたらと思っています。
○計画
計画的には、午前中に絵と勉強ができれば、あとは動きやすいかなーというざっくりしたものです。
欲張らず!
確実に!
後悔なきよう!
なんかあっという間に終わっちゃいそうで怖いわ~。
PR
この記事にコメントする
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア