制作日記的な挑戦の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
消費税増税前に買いだめしている人のうちどれだけこないだの選挙にいったのか気になっている今日この頃。
どうも。むうむうです。
明日から4月、新年度が始まりますね!
今月はあまり活動報告ができなかったこともあるので、3月のあれこれを振り返ってみようと思います。
○てんかつ(転職活動)について
3月4日に1社受けて、それから活動は一時休止していました。
結局そこは予想通り落ちちゃったんですけどね。
本命の結果をずっと待ってて、先日ようやく(約1カ月たって)、「残念ながら~」という連絡が届きました。
正直その連絡がくる前に、もういいやって思ってました。
○繁忙期について
現職は春の繁忙期でございます!
3月は都合2日しか休みがありませんでした。
そんな中、体調を崩して2日間休むことになりました。
くわしくは前記事をどうぞ。
○出力活動について
てんかつ及び繁忙期のために、あえて出力活動は控えました。
おもにブログや、絵を描くことです。
しかし、一月もやらないと、それはそれでなんか落ち着かないというか、逆にフラストレーション溜まってしまうというか、なんか鬱々とし始めてきました。
4月からはまたいろいろやろうと思っています。
○みんかつ(睡眠活動)について
睡眠時間を確保しよう!ということで、とりあえず夜寝る時間をきっちり守る、というところからはじめてみてます。
くわしくは別記事にて。
ただ、体調崩して以降は、また乱れてきてしまっています。
睡眠時間を削らずに、やりたいこともやる、というのが目標です。
○手帳日記について
出力活動してないとか言いつつ、今月に入ってからずっと、一日の記録をきちんと書くことにしています。
これまでも、ざっとした記録を書いてはいたのですが、たまに白紙だったりして、それってなんかもったいないなと思い、きちんと記録するようにしました。
プライベートと仕事とを色分けしたり、何をどれだけやったかというタイムラインも記録したりしてます。
結構楽しんでます。
今のところ、1か月続いています。
たぶんこれからも続いていくでしょう。
ちなみに、手帳はほぼ日手帳を使っています。
◎悩みについて
これからの働き方について、悩んでます。
こんなかんじの3月でした。
4月はとにかく動くぞ!
PR
この記事にコメントする
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア