忍者ブログ
制作日記的な挑戦の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の反省を踏まえ、やることリストを再設定してみます。


ポイントは、

・やることはジャンル毎に1日30分に抑える

・目的意識をはっきりして、そのことにあたる

・やることを具体的にし、どうなりたいか、どこまでやるかを明確にする



絵について

・漫画模写する……河内遥先生の作品で
1.キャラ絵を描きためる→10体
2.1ページずつ、全部描く
3.1話分、構図を抜き出す
(1をやったら、2を2~4Pくらいやって、3をやる。で1→2。という流れ)


・基礎トレとして
1.Jack Hamm著「人体のデッサン技法」を1冊分模写する
2.キャラポーズ資料集を1冊分模写する
3.服のシワの描き方を1冊分模写する
(1→2→1→3→1→……のサイクルで)


・漫画模写と基礎トレは日替わりで
(余裕があれば両方。漫画模写優先で)


【解説】
練習方法としては、ボトムアップとトップダウンの2つがあると思う。
テスト勉強でいうところの、教科書を読むか、過去問を解くか。

漫画模写は、漫画を描く上で、過去問を解くことに似ている。

そして、模写の意味も3種類ある。

1つ目は、キャラ絵を学ぶこと。
2つ目は、プロの描き込み密度を体験すること。
3つ目は、コマ割り、構図を学ぶこと。

1、2については、しっかり描こうとすることで効果が得られる。
3については、ざっくり描くくらいでよくて、代わりに量を描く必要がある。


基礎トレは、教科書的練習法。
1、2、3どれか一つに絞ると、他が気になってしまうので、時間かかってもいいから、全部やろうという魂胆。
ただし優先順位をつけて、1をベースにして、2、3を交互に、1と2or3を日替わりで。


本当は毎日両方やれればいいのだけれど、欲張ると続かないだろうから、まずは漫画模写と基礎トレを日替わりでやってみる。





お話について

・あらすじ.comをベースに

まずはお勉強。インプット。あらすじとして必要な要素を洗い出す。
仮筋を実際に書く。→カード化

目標は、年内100あらすじ。
目的は、すらすらお話作って、漫画にすること。


1日15分目標で。





ブログについて

・毎日30分までブログに費やす。
グアムネタは今月中に終わらす。
ネタをためて放置すると、消化不良の気分。もやもや残ってよろしくないから。



休日の過ごし方

・バッファ
・やりたいことをやる……動画撮ったり、料理したり




すきま時間とか

・本を読む。(師匠のおすすめ本を積極的に読む。主に仕事の乾き待ちで)
・映画を観る。2週間に1本は観たい。



※コミティア用原稿は、2月に入ってから取り掛かることにする。





さて、各ジャンル30分でできる範囲を設定してみたものの、やりたいことが絵、お話、ブログと、3本できてしまいました。

つまり1日1時間半はこの日課にとられるということです。

時間量だけ見たら、前回と同じように続かなくなってしまいそうですが、でもやる内容が異なっているので、意外といけそうな気もしています。


どっちにしろ、2月に入ったら日課は原稿シフトになるので、1月中はこれでやってみようと思います。



今回は予測グラフも先に作っておきます。



PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
藤川さくらHP
まずはこちらから




10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
twitter
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
バーコード

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]