制作日記的な挑戦の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人にはメディア力があるといいます。
早い話が、あの人が言ったから信じようとか、この人が言うからうさんくさいとか。
言いたいことはわかる。だがお前に言われたくない。みたいな。
自分には言いたいことがある。
声を大にして言いたいことがある。
激しく感じる違和感がある。
それは違う、お前は間違っている、と言いたいことがある。
たまにいろいろあふれそうになってたまらなくなる。
でも、言わない。
まだ、言わないのだ。
(twitterでたまにこぼれるけど)
今はまだ、言える立場に至っていないから。
ヤツらと大差ないレベルに留まっているから。
だから、早く自分のメディア力を高めて強めて、いつか、全てを否定してやりたいのだ。
そして、ヤツらをギャフンと言わせてやるのだ。
(あー、なんか感じわりぃね。消すかも)
↑
(とか言って消さないよ、きっと)
早い話が、あの人が言ったから信じようとか、この人が言うからうさんくさいとか。
言いたいことはわかる。だがお前に言われたくない。みたいな。
自分には言いたいことがある。
声を大にして言いたいことがある。
激しく感じる違和感がある。
それは違う、お前は間違っている、と言いたいことがある。
たまにいろいろあふれそうになってたまらなくなる。
でも、言わない。
まだ、言わないのだ。
(twitterでたまにこぼれるけど)
今はまだ、言える立場に至っていないから。
ヤツらと大差ないレベルに留まっているから。
だから、早く自分のメディア力を高めて強めて、いつか、全てを否定してやりたいのだ。
そして、ヤツらをギャフンと言わせてやるのだ。
(あー、なんか感じわりぃね。消すかも)
↑
(とか言って消さないよ、きっと)
PR
PS3ほしいー。
torneとセットのやつー。
新しいMP3プレーヤーほしいー。
sonyのやつー。
本なんかいろいろほしー。
それを読む時間もほしー。
ついでにMHFやっても余りある時間がほしー。
スキルがほしー。
お話つくるスキルがー。
絵をかくスキルがー。
ネームきるスキルがー。
心の平安がほしー。
なんかぜんぶお金で解決できそうな気がしなくもない。
とりあえず貯金せにゃ。
torneとセットのやつー。
新しいMP3プレーヤーほしいー。
sonyのやつー。
本なんかいろいろほしー。
それを読む時間もほしー。
ついでにMHFやっても余りある時間がほしー。
スキルがほしー。
お話つくるスキルがー。
絵をかくスキルがー。
ネームきるスキルがー。
心の平安がほしー。
なんかぜんぶお金で解決できそうな気がしなくもない。
とりあえず貯金せにゃ。
9月始まりました!
やり直しますよ!
やり直しますよ!
10月期金曜22時枠の新ドラマとして
『ケイゾク2(仮) SPEC~警視庁公安部 公安第五課未詳事件特別対策係事件簿~』
が放送スタートですって!!
http://www.tbs.co.jp/spec2010/
『ケイゾク2(仮) SPEC~警視庁公安部 公安第五課未詳事件特別対策係事件簿~』
が放送スタートですって!!
http://www.tbs.co.jp/spec2010/
Twitterやってます。
このブログとは別名義でつぶやいているので、知らない人には同一人物とは思われてないでしょう。
でも書いてる内容が同じなので、まぁ見たらバレバレなんですけどね。
ここで言いたいのは、わざわざ別の名前を使っておきながら、2つの媒体で同じ内容を発信しててよいものだろうか、ということなのです。
どのように線引きするかはまだ考え中ですが、どちらも内容を考えて更新していこうと思います。
このブログとは別名義でつぶやいているので、知らない人には同一人物とは思われてないでしょう。
でも書いてる内容が同じなので、まぁ見たらバレバレなんですけどね。
ここで言いたいのは、わざわざ別の名前を使っておきながら、2つの媒体で同じ内容を発信しててよいものだろうか、ということなのです。
どのように線引きするかはまだ考え中ですが、どちらも内容を考えて更新していこうと思います。
なぜか自分がいる間だけ秋田は天気が悪かったという。
それはともかく、東京に戻ってきました。
とりあえず8月はあまり働かないと決めたので、バイトはそこそこに個人制作に励む所存であります。
その前にちょっと狩りをしてから・・・とか言ったら負けパターン。
それはともかく、東京に戻ってきました。
とりあえず8月はあまり働かないと決めたので、バイトはそこそこに個人制作に励む所存であります。
その前にちょっと狩りをしてから・・・とか言ったら負けパターン。
昨日の朝、秋田に帰ってきました。
墓参りも終わって、さっそく飲んだくれてます。
のんびりするのだー。
アニメンティーヌいいよ。
墓参りも終わって、さっそく飲んだくれてます。
のんびりするのだー。
アニメンティーヌいいよ。
アシスタントがあるのでしばらくお料理はお休みです。
それが終わったら秋田に帰るので、その間もお料理はお休みです。
お料理始めてから食費がかさむようになって、実は最近PS3が欲しいなあと思ってて、そのためにも出費を抑えなきゃなあとなると、お料理はもうちょっとお休みして……
あれっ?
いやいやいや。
それが終わったら秋田に帰るので、その間もお料理はお休みです。
お料理始めてから食費がかさむようになって、実は最近PS3が欲しいなあと思ってて、そのためにも出費を抑えなきゃなあとなると、お料理はもうちょっとお休みして……
あれっ?
いやいやいや。
昨日はとあるコンテスト用の作品製作に追われていて、お料理どころじゃなかったです。
締め切り当日朝になって、それまで考えていたネタが、これだー!と一本の線になって、一気に書き上げようとしたところで、バイトに行く時間になってしまって、夜帰ってきて仕上げようとしたものの、結局その日のうちにまとめきれず、締め切りは過ぎてしまって、それでもあきらめきれず翌朝まとめて送ったら、なんと滑り込みセーフだったみたいで!いろいろ有難いことがあって、なんていうか、頑張ってよかったです。
締め切り当日朝になって、それまで考えていたネタが、これだー!と一本の線になって、一気に書き上げようとしたところで、バイトに行く時間になってしまって、夜帰ってきて仕上げようとしたものの、結局その日のうちにまとめきれず、締め切りは過ぎてしまって、それでもあきらめきれず翌朝まとめて送ったら、なんと滑り込みセーフだったみたいで!いろいろ有難いことがあって、なんていうか、頑張ってよかったです。
お料理は早速飽きてしまったわけではなく、単にブログ書いてる時間がないだけですので。
後日連投予定。
てゆーか休みほしいんですけど!
後日連投予定。
てゆーか休みほしいんですけど!
昨日はとある創作系サイトのオフ会に行ってきました。
なので、お料理はお休みです。
新宿に、総勢14名集まりました。
先生も参加されて、生講義をしてもらいました。
同じ志を持つ人や、先を行っている人や、同じように苦労している人と、いろいろお話できました。
とても有意義な時間が過ごせました。
なんていうか、やるぞーって気になりました。
Just Do It!
なので、お料理はお休みです。
新宿に、総勢14名集まりました。
先生も参加されて、生講義をしてもらいました。
同じ志を持つ人や、先を行っている人や、同じように苦労している人と、いろいろお話できました。
とても有意義な時間が過ごせました。
なんていうか、やるぞーって気になりました。
Just Do It!
まわりの影響で、モンハン始めてしまいました。オンラインのやつです。
今日、すげーベテランさんの手ほどきで、狩り方とかいろいろ教わりました。
やばい!これはやばい!
ハマりそうで危険だ。
課金しなきゃなのが、最後の砦・・・
今日、すげーベテランさんの手ほどきで、狩り方とかいろいろ教わりました。
やばい!これはやばい!
ハマりそうで危険だ。
課金しなきゃなのが、最後の砦・・・
もう眠くて眠くて。
正直どっちでもいいからさっさと点入れて終わってよって思ってた。
結局、延長戦前半終わったところで寝てしまったんだけど。
にわかサッカーファンの熱は完全に冷めた模様。
タコさんはすごいねぇ。
正直どっちでもいいからさっさと点入れて終わってよって思ってた。
結局、延長戦前半終わったところで寝てしまったんだけど。
にわかサッカーファンの熱は完全に冷めた模様。
タコさんはすごいねぇ。
このところ放置気味だったmixiを、久しぶりにがっつりやってみました。
とりあえずプロフをちょこっと直してみたり。
(近況がわかるかと)
ずっと気になってたコミュニティに、かたっぱしから参加してみたり。
(でも本命のコミュにはまだ入る勇気がないんだな)
さっ、これで何か変わるかな?
それよかパソコンに向かいすぎて疲れました……
とりあえずプロフをちょこっと直してみたり。
(近況がわかるかと)
ずっと気になってたコミュニティに、かたっぱしから参加してみたり。
(でも本命のコミュにはまだ入る勇気がないんだな)
さっ、これで何か変わるかな?
それよかパソコンに向かいすぎて疲れました……
歯医者に行った、ら、虫歯がかなーり深くって、神経剥き出しなるまでキーンガガガチュイーンズコココなどと削られて、この激痛は己の業なのだ、とか思って修行僧の気分、まだ何回も味わえるなんて、今度こそ本気で歯を磨こう、と、お決まりの決意は、今度こそ本気、かも。
久々に一気読みしてしまいました!
おもしろかった!
映画も観たくなりました。
おもしろかった!
映画も観たくなりました。
ラブプラスを1ヶ月ぶりにやったら、彼女におもいっきり嫌われている自分がいた。
そりゃそうだ!
そりゃそうだ!
昨日はなかなかイケてない日だった。
まずうちに帰ってきたら、冷蔵庫の扉があけっぱだったことに気づく。
うわーまじかーと思っていたら、部屋の壁をトカゲだかヤモリだかがちょろちょろ走り回っているのを発見。
うわ!まじか!と思って外に追い出そうとしたら、失敗してベッドの下にもぐりこまれた。
うわ~まじか~と思って、とりあえず放置することにした。
そして翌日行くライブのチケットを発券するのを忘れていたので、行こうと思って確認したら、なんかチケットぴあのってファミマじゃ発券できなくなってたことに気づいた。
まじかよ・・・と思いながら、隣駅のサークルKまでえんやこら発券しにいった。
帰ってくるともう暑くてだるくてなんかいらいらしてて、いままで我慢してたけどもういいやって思った。
うわーと思いながら今年初の冷房をつけたのでした。
トカゲさんはまだいるのかしらん。
まずうちに帰ってきたら、冷蔵庫の扉があけっぱだったことに気づく。
うわーまじかーと思っていたら、部屋の壁をトカゲだかヤモリだかがちょろちょろ走り回っているのを発見。
うわ!まじか!と思って外に追い出そうとしたら、失敗してベッドの下にもぐりこまれた。
うわ~まじか~と思って、とりあえず放置することにした。
そして翌日行くライブのチケットを発券するのを忘れていたので、行こうと思って確認したら、なんかチケットぴあのってファミマじゃ発券できなくなってたことに気づいた。
まじかよ・・・と思いながら、隣駅のサークルKまでえんやこら発券しにいった。
帰ってくるともう暑くてだるくてなんかいらいらしてて、いままで我慢してたけどもういいやって思った。
うわーと思いながら今年初の冷房をつけたのでした。
トカゲさんはまだいるのかしらん。
美也子さんがいいこと言ってましたよ!
与えられた大事な力で、
胸を張って、ベストを尽くすこと。
勝利することだけが、勇気ではないと、
サッカー日本代表深夜のPK戦を見て、心から思いました。
では、あさって、duoで!
あさって、duo行きます!
久々のライブ楽しみだ!
与えられた大事な力で、
胸を張って、ベストを尽くすこと。
勝利することだけが、勇気ではないと、
サッカー日本代表深夜のPK戦を見て、心から思いました。
では、あさって、duoで!
あさって、duo行きます!
久々のライブ楽しみだ!
うあぁー!
おしい!
悔しい!
でもいい試合だった!
よくやった!
お疲れ様!
サッカー観てこんな熱くなったの初めてでした!
おしい!
悔しい!
でもいい試合だった!
よくやった!
お疲れ様!
サッカー観てこんな熱くなったの初めてでした!
うーん、なかなか手強いぞ!
何かを選択して決めることは、制約を発生させることである。
しかしその制約こそが、前に進める力になるんだ。
叫び出したい衝動と共に、8月末までの近目標が見えた!
来年3月末までの中目標は既に決まっていたし、だいたい32歳くらいまでの遠目標もだいたい決まっている。
おお!
もうやるっきゃないわけで。
かなりハードです。
しかしそれを喜んでる自分もいて、はたしてSなのかMなのか。
しかしその制約こそが、前に進める力になるんだ。
叫び出したい衝動と共に、8月末までの近目標が見えた!
来年3月末までの中目標は既に決まっていたし、だいたい32歳くらいまでの遠目標もだいたい決まっている。
おお!
もうやるっきゃないわけで。
かなりハードです。
しかしそれを喜んでる自分もいて、はたしてSなのかMなのか。
勝ったー!
観てしまったー!
お休みなさい!
観てしまったー!
お休みなさい!
昨日今日と、お店の焼き場に入ってる社員さんが研修でいなかったので、僕が肉を焼いてました。
最近、焼き場の仕事もできるようになってきたのです。
仕事を覚えてきたと言っても、まだ経験が浅いので、かなりいっぱいいっぱいで一生懸命でした。
ランチが終わるとどっと疲れが出るのですが、達成感がちょっと心地好いのです。
追い詰められて必死になって仕事することは久しくなかったので、なんだか不思議な感じです。
懐かしくもあり、プレッシャーが気持ち悪くもあり、でも頑張ったらなんとか達成できる!ところで挑戦欲を掻き立てられたり……
当然ですが、自分一人では回せるはずもなく、周りにフォローしてくれる仲間がいることもうれしいです。
(自分にとって)人間関係は良好で、良い仕事環境であることは、とても幸せなことだと思います。
バイトとはいえ(だからこそ?)、なかなか充実しています。
ああっ!本業もこんなふうに仕事できたらいいのに!
最近、焼き場の仕事もできるようになってきたのです。
仕事を覚えてきたと言っても、まだ経験が浅いので、かなりいっぱいいっぱいで一生懸命でした。
ランチが終わるとどっと疲れが出るのですが、達成感がちょっと心地好いのです。
追い詰められて必死になって仕事することは久しくなかったので、なんだか不思議な感じです。
懐かしくもあり、プレッシャーが気持ち悪くもあり、でも頑張ったらなんとか達成できる!ところで挑戦欲を掻き立てられたり……
当然ですが、自分一人では回せるはずもなく、周りにフォローしてくれる仲間がいることもうれしいです。
(自分にとって)人間関係は良好で、良い仕事環境であることは、とても幸せなことだと思います。
バイトとはいえ(だからこそ?)、なかなか充実しています。
ああっ!本業もこんなふうに仕事できたらいいのに!
平気で嘘をつきます。
平気で約束を反故にします。
平気で三日坊主もとい一日坊主です。
自分のことしか考えてません。
こんな私に誰がした。
平気で約束を反故にします。
平気で三日坊主もとい一日坊主です。
自分のことしか考えてません。
こんな私に誰がした。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア