忍者ブログ
制作日記的な挑戦の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

こちらのブログではお久しぶりです。


カウンターを見ると、放置しているブログにもかかわらず、毎日地味にアクセス数があっておどろきです。

ありがたいことです。


特に更新する予定はなかったのですが、どうも放置しすぎると広告がどーんと出てくるようなので、久しぶりに告知なぞしてみようと思います。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


11月23日(日)のコミティア110に、個人サークルで参加します。※スペースは追ってお知らせします。

今回はイラスト本を出す予定です。

テーマは「配管と女の子」です。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


このところよく、自分の“好き”というものを考えるようになりました。

たとえば、工場とかプラントを眺めるのが好きで、パースついた背景が好きで、なんか古いぼろいノスタルジックなものが好きで、それでいてあまり目立たないものがいいなーなんて思ってまして。

そんである日、通勤途中の駅で、ふと天井や壁の隅に張り巡らされている配管に目が留まって、気付きました。



「わし、配管萌えじゃ!」



というわけで、自分の配管萌えを詰め込んだイラスト本を出そうと決めました。

背景だけでは物足りないので、女の子のイラストも組み合わせようと思っています。

そして、できればもうひとつ、ある仕掛けを組み込もうと計画していますが、、、具体的にはまだナイショです。



現在絶賛制作中でございます。

今回特別に、描きかけの絵を公開します!




▲こんなんとか




▲こんなんとか


きちんと背景描くのはちょー久しぶりです。

ちゃんと描こうとするとすごいめんどくさいんですけど、すごい楽しいですね。

めんどくささと楽しさを揺れ動きつつ、スケジュールに追われる日々です。


ああ、なんて充実しているのでしょう。



おっと忘れてました。

肝心のサークル名ですが、「MASIJIFF(マシジフ)」です。




▲サークルカット


なぜMASHIJIFFなのか?

藤嶋工業とはなんなのか?


などなど、そんな藤川さくら個人サークルのあれこれについては、本家HPのブログでお知らせしていきます。



というわけで、11月23日はぜひビッグサイトへいらしてください!



~~~藤川さくらの最新情報はこちらで!~~~


    twitter:@fujikawasakura

    本家HP:Another Spiral World
   



PR
新しくホームページをつくりました!


 
Another Spiral World 藤川さくらホームページ
http://y-pon2.com



まだまだ内容は乏しいですが、これからじっくり充実させていこうと思っています。



ブログも新しくしました!


藤川さくらのスパイラルなブログ ~another world~


(ここのブログは閉鎖はしないので、過去記事はこれまで通り読むことができます)



今後ともどうぞよろしくお願いします。


(2014.07.17)
15日に、これまで務めていた会社の送別会に行ってきました。



最終的に銘々でそれなりに盛り上がっていたようでよかったです。
(主役扱いされるのが苦手なので)



会の最後に、プレゼントを頂きました。




和菓子!ケーキ!カントリーマアム!


僕の好みを見事におさえた、素晴らしいチョイスです。



そして写真右下にあるのが、特に仲良くしてくれてたHさんの、手作りアルバムです!




このように、思い出の写真をいっぱいコラージュしてあります。


3日かけて、しかも最後は徹夜して作ってくれたそうです。



気持ちのこもり具合に、感激して感動しました。


家宝にしようと思います。




2次会で何人かでカラオケに行って、最後はHさんとIさんと3人で吉野家でご飯食べました。


HさんIさんと僕は歳がほぼ同じで、思えばいちばん一緒にいて楽しかった気がします。



なんかちょっとご飯食べながらしみじみ思ってしまいました。




最後は駅で解散しました。




よき出会いに恵まれて、本当によかったなぁと思います。


これからも、よき出会いがあるよう、そして、出会えてよかったと思ってもらえるよう、精進して参ります。









最後に



前記事でちょっと書いたように、新しくホームページをつくりました!


 
Another Spiral World 藤川さくらホームページ http://y-pon2.com



まだまだ内容は乏しいですが、これからじっくりと充実させていこうと思っています。


新しいブログもそちらに設置したので、当ブログ記事は、これで最後になります。



閉鎖はしないので、過去記事はこれまで通り読むことができます。


(というか新ブログからの引用多数あり)



藤川さくらのスパイラルなブログ ~another world~



藤川さくら、新たな門出でございます。



今後ともよろしくお願いします。


m(_ _)m





新しい会社の入社日が7月18日です。

それまでは有給消化期間です。


なんかちょっと早い夏休みみたい!


計11日間、こんなに休めるのははたしてどれくらいぶりなのでしょうか。


この際にやりたかったことやっちゃうぞ!


とわくわくするのはいいとして、気持ちだけ高ぶったところで無計画では結果は目に見えています。



というわけで、小さくやりたいことと大きくやりたいこと、絞ってみました。


小さくやりたいこと

・絵の練習

・電気関係の勉強

・たまった録画の消化


大きくやりたいこと

・ホームページを作る





7月6日は最後の出勤日でした。


ついにこの日がやってきました。


最後だから、と変に気負ってしまうと、また何かやらかしそうなので、極力平常心を心がけて過ごしました。



数日前からなんやかんや片付けなどしてて、最終日はみなさんへのごあいさつにまわって、担当車両を洗って、倉庫を整理して、ゴミ出してまとめて、最後に玄関前を掃除しました。


主に一人でもくもくと作業・掃除をしていました。


結局その日も20時過ぎまでやってたのですが、うちは残業という概念がない会社なので、何時まで残ってやったところで一銭にもならないのですけどね。



うちの会社、誰も掃除しないんで、ほとんど僕が掃除してました。


かつては、せめて対価が出ればなぁ……とか、なんで自分ばかり掃除してんだ……とか、あぁ僕ってエライなぁ……とか、いろいろもやもや考えていました。


この日もちょっとそういう気持ちになりかけたのですが、気付きました。



好きなんじゃん!

掃除とか片付けが趣味なんじゃん!



そうなんです。

残念なことに、僕は掃除が好きで、片付けたり整理したりするのが趣味なので、お金が出ようと出まいと、やっちゃうんです。

やらずにはいられなかったんです。


うん、じゃあしょうがないや。


でもなんでそれを自分の家で発揮しないんだろうか、不思議です。



30日朝、明らかにヘルペスが広がっている。
にいっと笑ったらごまかせなくもないなというくらいだったが、仕事していうるうちにどんどん範囲が広がっていった。
これまでにない悪化具合で不安になる。


タイミングの悪いことに、この日の仕事はなかなか大変で、終わって帰ったらもう日付が変わっていたという。

とりあえずさっさと寝ることに。




1日未明、体調の微妙な変化でふと目が覚めた。

ほんのわずかではあるが、体調がまた悪くなり始めているのを感じ取ってしまった。


実はこの日の夜に、ずっと楽しみにしていた飲み会が予定されていた。

翌日は休みだが、ちょっとおでかけしなければならない用事もあった。


それらの予定を思い出し、察知した体調の異変を加味することで、休み明けの3日に再び熱が出て体調を崩している自分の姿がありありと思い起こされたのであった。


あかん、これはあかん。


というわけで、飲み会は辞退することを心に決めたのであった。



ヘルペスはというと、前日買ってみた塗り薬の効果は特に見られず、むしろさらに悪化しているように見えた。


その日の仕事は順調に終わったので、夕方かかりつけの病院に行って診てもらい、飲み薬を処方してもらった。




2日、奥さんとクリエイターEXPOに行った。

すごくおもしろかったが、昼過ぎに体力的な活動限界がきてしまい、もっと見たかったものの、しかたなく先に一人で帰った。

おかげで特に疲労を残すことはなかった。


体調的には、あとはもうヘルペスさえ治れば、というかんじ。




3日ぐらいには薬が効いたのか、ヘルペスは快方に向かう。


さすがに一朝一夕で消えることはなく、地味にちょっとずつ回復していってるかんじである。




そんなわけで、いまだに口元がちょっと気になるものの、あとは時間の問題と思われる。


体調不良記は以上。





いやはや、怒涛の日々でした。


しかしそんなハードデイズともついにお別れです。


明日、とうとう現職の最終出勤日となりました!


平穏無事に、終わらせてきたいと思います。

体調不良である。


思い当たるフシは山のようにある。

・転職活動→内定ゲット!
・辞めると告げた次の日から、なぜか行く現場行く現場でトラブルが発生
・社長のお誕生日会→みんなでテキーラ→死屍累々
・寝冷え
・賞味期限切れで一晩常温放置の牛乳を飲んだ
など

環境の変化、疲労の蓄積、ストレス、アルコール、身体への負担、などが積りに積ってドカーンという感じで、27日の体調悪化に至ったと考えられる。




こんにちは。藤川です。


さっそくですが、うれしい報告です。



本日、内定を頂きました!


やたー!どんどんぱふぱふー。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚




内定をもらえたのが第一希望の企業さんからだったので、これにて僕のてんかつは終わりにしようと思っています。


あとは今の仕事をきっちり終わらせることです。





それにしても、てんかつを通じていろいろと学ぶことができました。


さらに、これから学ばなければいけないことも出てきました。



そういったことについて書いてみました。




ごぶさたしてます。

5月半ばから「てんかつ シーズン2」が絶賛放映中(?)の藤川です。


ついに6月に突入しました!

まだこんな時期だというのに、ここ数日やたら暑い日が続きますね。

これも温暖化の影響でしょうか。


僕の大好きな鶴田謙二先生の、「Spirit of Wonder」に収録されている作品で、温暖化の影響で夏がやたら長くなっている世界観の作品を思い出して、なんか未来にきたなーとしみじみ暑さにひたるのでありました。

 



最近、あえてブログ更新を控えていました。


そのへんの経緯や理由について、書き出したらなかなか書ききれず、しかも時間とともに状況は変化し、すべてをまとめると大長編記事になりそうだったので、やめました。


でも何も書かずにいるのは落ち着かないので、箇条書きでお送りします。




昨日、小林賢太郎さんプロデュースの舞台『ノケモノノケモノ』を観てきました。

天王洲銀河劇場にて行われた、公演初日でした。


観劇自体が数年ぶりのことだったので、もう劇場の雰囲気だけでもわくわくしていました。


※K.K.P.とは
小林賢太郎プロデュース公演の略称で、脚本・演出を賢太郎さん自らが手がける舞台公演です。


(以下感想です。多少ネタばれあります)




どうも。むうむうです。


約1週間ぶりです。


なんかたまに長々と記事を書くと、次の記事が書きづらくってしょうがないです。

というわけで、今回は短くさくっと。



早いことはいいことだけど


よく「早さと質、どっちをとればいいか」みたいな悩みを見かけます。



そして最近よく耳にする答えとして、

「早さが大事!」

「時間をかけて質の高いものを作るより、質が低くても早くできるほうがよい!」

「成長サイクルも早くまわせる!」

とかとか。



うむ。ごもっとも。

その通りだと思います。

実際、不安がってたらたら作業するより、思い切ってちゃちゃーとやっちゃったほうが、わかることがあります。

人の時間には限りがありますからね。

先のことを考えたら、時間というリソースは最小限にしたほうがいいです。


走り去ったあとに残るもの


先日、学生時代に描いてた漫画を久々に読み返したんですよ。


意外と、ちゃんと描けてるんですよ。

なんか一生懸命、絵を描いていたんですよね。



それから、2011年代に描いてた漫画も目を通しました。

すっげー雑。

その時代はバイトしつつ投稿にいそしんでた頃です。


早く描かねばと、常に焦りがありました。


実際、締め切りに追われて急いで描いてました。




思いました。


僕は絵がへたくそになっていったのだろうか。


いや、それよりも単純に、急いで描いたから、こうも雑で、へたくそになってしまったのだ。




絵に対する苦手意識は、ずーっと持ち続けています。

でも、学生時代は、早く描かなきゃという強迫観念まではなかったと思います。

どんなに時間がかかっても、描くという意思があったから、きちんと描けていたのだと思います。




結局、未来に目を向けていると、時間というリソースをケチってしまって、なるべく時間かけないようにと焦って事に当たってしまいます。


でも、振り返ってみてください。

過去に残された作品たちは、かわいそうなことになってはいないでしょうか。



対象と自身の見極めが大事


たとえばそれが得意なことだったり、慣れたことだったならば、早くやることでいろんな可能性を追求できるでしょう。



でも、それが苦手なことだったり、まだよくわからないことだったならば、時間をかけることを恐れないでください。


むしろ、いっぱい時間をかけるべきなのです。

まずはひとつ、きちんとした質のものを仕上げる。

この経験を積むことが、何よりも大事です。



ひとつ積んだら、ふたつ、みっつ、と、徐々に、しかし確実に積み上げていってください。

急いでスピードを上げようだなんて思ってはいけません。

むしろゆっくりやるくらいで。


そのうち勝手にスピードはあがってきます。


意識的にスピードを上げて、それができるようになるのは、これから先の話であって、最初は、はじまりから終わりまでを意識して仕上げられるようになることが肝要です。


よく言えば「効率良く」ってことだけど……


それってつまり横着してるだけですよね。



そして結構な割合で、苦手な事をやろうとしている人ほど、横着しようとしています。


いやいや。

ちゃんとやりましょうよ。



未来でも過去でもなく、現在に目を向け、事に当たることが、実はいちばん効率的なのかもしれないですね。。。




※質は大事だよねって話のくせに、推敲もしないで書き捨て御免!≡≡≡ヘ(*--)ノ



コミティア後、ぴこ塾オフ会常連メンバーと、飲みに行きました。



「コミティアどうだった?」と訊かれ、「売上0冊でした(テヘ)」と答えました。


それを聞いた師匠から、いろいろと言われてしまいました。


(記憶メモより)

売上が0だったということは、つまり売らなかったということだ

売ることへの、無意識の抵抗がある

売ることをしてみるべきだ

売ることが苦手な人は、その障壁を小さくしてみる

note(※)で売ってみなさい

そこで、100円の価値を考えてみる

どうしたら、100円出してもらえるのか

などなど……

※note (https://note.mu/)――note(ノート)は、文章、写真、イラスト、音楽、映像などを手軽に投稿できるクリエイターと読者をつなぐサービス。ブログのように使うことも、SNSのように使うことも、コンテンツを販売することもできる。



つまり、傍から見てたら、なぜか僕は売ることをしようとせず、何やらもっともらしいことを言って売ることを拒んでいるようなのだけど、いいから売れよ!ってことなのでしょう。



そしたら今ぐだぐだ悩んでることとか、わからないこととか、見えるようになってくるようになるから、と。



そのような話をして、飲み会の帰りは、なんだかずっともやもやしてしまいました。。。



▲原稿の1コマ。テーマ幕末でなぜか外人。

●楽しかったことについて

今回、コミティアが楽しかった、という感想もすごく大事なポイントです。

そのことについて分析してみましたので、どうぞ。




5月5日にビッグサイトで行われたコミティアに参加してきました。



相変わらずのぎりぎり制作進行でしたが、それでも前回より少し余裕があった分、成長したような気がします。


描くのはすごく大変でしたけど、なんか文化祭の準備みたいで楽しかったです。



今回用意した本は、幕末をテーマにした新刊10冊、前回の少女漫画の10冊、なれそめ漫画10冊以上、の3種類でした。
(ついうっかり、なれそめ漫画は在庫分全てを持って行ってしまった……)



肝心の売上はというと、見事に0冊でした。



いつもはだいたい友達が来て買ってくれるのがほとんどでしたが、今回は誰も来ませんでした。


前回は知らない人も2人くらい買ってくれたので、友達来なくても1冊くらいは売れるんじゃね?と高を括っていました。(たいした高でもないけれど)


本を作るのに夢中になってしまって、売ることは全然考えていなかったので、冷静に振り返ってみると、そりゃ売れんわなーと思います。


でも、中途半端に1冊売れてたとしたら、1冊でも売れてよかったねーと思考停止に陥ってしまっていたかもしれないので、逆に全く売れなくてよかったです。

(別に負け惜しみじゃないからねっ)




そのへんのこと含めて、いろいろわかったこと感じたことなど、つづってみました。

「売ること」と「楽しむこと」をテーマに、2回に分けてお送りします。


※わかりきったことが多いかもしれませんが、僕が経験して、感じたことから、考察して導き出した、ということに意義を置きます。



どうも。むうむうです。




改めて告知です。


5月5日に開催のコミティア108に、サークル「ふじとこ」で参加します!

スペースは東5のX16bです!


今回のジャンルは「歴史」に挑戦します。

テーマは「幕末」です。

※ちなみに篤姫は全く関係ありません。てか、幕末感あるのか……?



ぜひお立ち寄りください~。(´∀`*)ノ




どうも。むうむうです。



12日に、ビジネスのセミナーというかワークショップに参加しました。
http://fuzy414.blog.shinobi.jp/Entry/1131/


それによって、これから自分がどうしていきたいのか、はっきりしてきました。


そこに至る流れをまとめました。



※いいとか悪いとか、正しいとか正しくないとか、そういうことではなく、これは僕の選択の話です。




(※写真はイメージです)


本日、都内某会議室にて行われた、

「超実践型!3時間であなただけのオンリーワンビジネスを作り出すワークショップ」

に参加してきました。


主催者である鳥井謙吾さんは、好きなことや楽しいことをビジネスに変えて収益化する方法などを教えられている方です。

詳しくはこちらのブログを↓
B型起業人 好きなことで稼いでいくためのマーケティングの話



収入とやりがいを両立させるビジネスモデルを作り出すワークショップで、

・自分だけのビジネスモデルを作りたい

・収入とやりがいを両立させたい

という人向けで、

参加者全員のオンリーワンビジネスモデルを作り出すことを目的としたものでした。


参加者は4人限定でした。



4月9日に、漫画家・窪之内英策先生の個展『まむがや大図鑑』に行ってきました!

 窪之内英策 - Wikipedia

 窪之内英策@EISAKUSAKU - twitter



4月3日より吉祥寺のリベストギャラリー創という画廊にて開催されていて、9日が最終日でした。





開始(12時)より30分後くらいに着いたのですが、入場規制がかかっており、入り口前には行列ができていました。

20分くらい待って、中に入れました。


  

焦ると何もできなくなる。





今まで、特に漫画を描き出してから、ずっと焦っていたように思う。



今、これをやっていていいのだろうか?

もっと他にやるべきことがあるのではないか?

こんなに時間をかけていてはだめだ、もっと早くこなさないと。

こんなんじゃだめだ、もっともっと……



ずっとこんな思考が渦巻いていた。


だから、やったほうがいいよと言われたこともやらず、こうしたほうがいいかもと思ったこともやらず、やったとしても中途半端でおざなりになおざりで。




先日たまたまTVを見ていたら、クックパッドの殿堂入りレシピの特集をやってまして、そのなかで取り上げられていたパンケーキがおいしそうで、しかも簡単に作れそうだったので、作ってみました。


Cpicon 【カナダの朝ごはん】秘伝のパンケーキ by J-DOG






消費税増税前に買いだめしている人のうちどれだけこないだの選挙にいったのか気になっている今日この頃。


どうも。むうむうです。


明日から4月、新年度が始まりますね!


今月はあまり活動報告ができなかったこともあるので、3月のあれこれを振り返ってみようと思います。





どうも。お仕事繁忙期真っ最中のむうむうです。


先週、体調不良でついにダウンしてしまいました。


病院に行ったら、「扁桃炎」と診断されました。


扁桃炎(Wikipedia) - http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%81%E6%A1%83%E7%82%8E

扁桃腺炎の原因・症状・治療法 - http://hentousenen.playzm.net/


しばらく出力的行動をしていない。




いろんな面白い人のブログを読んだりして

知り合いのブログとかも

おもしろくて 特化してて突き抜けてて、他とは違っていて


それにひきかえ、自分はなんなんだと


安易に俯瞰し、優越感にひたろうなどと


俯瞰中毒者め!

http://togech.jp/2013/09/26/3605




どうも!むうむうです。


最近、眠活(みんかつ)=睡眠活動をはじめました。




このところ、仕事で現場に向かう朝の運転が、もう眠くてしんどくて、むしろ危なくて、これはやばいなと感じていました。


単純に睡眠不足って話なんですけど、根本的に解消するにはどうしたらいいかと考えたとき、
「夜ちゃんと寝ればいいじゃん」という結論になりました。


これはすぐに思いつくことで、これまで何度か挑戦してきましたが、なかなか続きませんでした。



今回は、ひとつ重要な要素を設定することで、夜決めた時間に寝やすくすることを発見しました。


 

どうも!一ヶ月ぶりの更新です!

ごぶさたしてます。むうむうです。


今年はブログをいっぱい更新しよう!と頑張っていた反動でしょうか、だいぶ放置してしまいました。


この一ヶ月は、主に転職活動(てんかつ)をしていました!


藤川さくらHP
まずはこちらから




10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
twitter
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
バーコード

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]